2016年4月12日火曜日

日本のニワトコでエルダーフラワーコーディアル

4月10日
庭のニワトコが綺麗に咲いています。


芽吹きの時期に収穫して天ぷらにして食べてみたことがあります。
特徴のある味ではありませんが、少しコクがあり、美味しい部類の植物でした。

そして今回、花を漬けてコーディアル(シロップ)を作ろうと思います。
外国では西洋ニワトコ(エルダーフラワーorホルンダー)の花を使ったコーディアルが人気だとか。

西洋ニワトコと、日本に自生しているニワトコの差異が調べてもよくわかりませんでした。
そして、日本のニワトコ花を漬けるレシピはネット上や手持ちの野草山菜本にはのっていなくて。
実は果実酒に使いますから大丈夫とは思いますが、青酸配糖体を含む植物ですし、おすすめはしないでおきます。

エルダーフラワーのシロップはクックパッドなどで検索をするとでてきますので参考にしました。
材料の配合割合は結構バラバラですね。
なのでまったく同じではなく適当にあわせてみました。

庭からニワトコの花を収穫。(駄洒落でわない)


独特な良い香りがぷんぷんしています。

今回は洗わずに使ってみました。


青い茎を入れると味がちょっと落ちるとか書いてありましたので、花だけを集めて。
ついでに、虫やゴミがついていないかチェック。
ボールの側面を見てもわかるように、花粉が結構あります。

コーディアルを作るにはクエン酸というものが必要らしいので購入。


製造段階での衛生面から、掃除用クエン酸ではなくて料理用のものを選んだほうがよいとネットにありました。

材料割合です。

・水 500ミリリットル
・砂糖 500グラム
・クエン酸 20グラム
・レモン汁
(10倍希釈用)

ニワトコの量を書きとめておかなかったというぅ。。
ネット上のレシピを参考にしつつ、適当です。
レモンは変色を防ぐ為に入れるのだとか。一個買っても余りそうでしたのでレモン汁を使いました。

温めた湯の中に砂糖、クエン酸を加えて溶かし、レモン汁を入れ、ニワトコの花を漬ける。


室内がニワトコの香りでいっぱい!!!すごい香るのねこれ。

しかし、うーん、なんだか赤っぽく変色してきたぞ?
これ、レモン汁の影響?それともクエン酸のせい?
よくわかりませんが、まあいっか。

この後、数日間ほど直射日光にあてるのだとか。へー、面白い。
なので昼間、ラップをして庭に置きました。
ラップの裏に水滴がつきますので、時々ラップをあけて水滴を落として再度ラップして。

とりあえず二日間ほど日光にあて、4月12日、花を漉しました。


中央と左側のが自作、右側は市販のエルダーフラワーコーディアルです。
やっぱ味を比較しなきゃねと思い、amazonで購入しました。

これは原液ですので、10倍に薄めて飲みます。


ということで、飲み比べてみました。

市販のエルダーフラワーコーディアル、香りがいいですね。
すっきりとした感じで飲みやすいです。美味しい~♪

そして私が作ったほうですが、酸味が強いです。レモン汁入れすぎたかなあ。
甘味はこっちのほうが強いです。
そして香りも強いです。

薄めたときの香りの質は同じだと思いますが、原液の香りは違う気がします。
市販のものはマスカットのような爽やかな香りです。
自作のは・・・なんだろ?花粉の香り?表面に現れるものが濃厚な感じを受けました。

夫にも少し飲んでもらって。
味がはっきりとしている自作のほうが美味しいとのことでした。
でも私は市販のもののほうが爽やか風味で美味しいかな。

という感想です。

思うに、仕込みの時に花を洗わなかったので、花粉が大量に残っていたのが味の違いの要因のひとつかなと。
来年ももう一度作ると思います。その時は軽く洗ってみようかな。

作った後、他の方々に飲んでいただく機会が何度かありましたが、持参していません。
葉に青酸配糖体を含む植物なので、花を使ったといえどもおすすめできなくて。
なので自宅で飲んでいます。
自作コーディアルとカルピス原液を混ぜて作るカルピスがなんだか大好き。
不思議な味がします。


P.S.
5月4日、再度飲み比べてみました。
市販のはマスカット風味そのままですが、冷蔵庫保存しておいた自作のは味が濃くなっている感じ。
明らかに味が違います。
今飲み比べた結果、自作のほうが好みな味かな。



0 件のコメント:

コメントを投稿