2016年5月13日金曜日

ウグイスカグラについて(ウグイスカグラ酒)

今日採ってきたほんのわずかなウグイスカグラ。(赤い実のもの)
漢字で書くと『鶯神楽』。なんでこの字なのかは知りませんけれど、なんだか賑やかそうな名前ですね。

ウグイスカグラの実、好きです。
味はとても優しい甘味でさほど特徴ありませんが、二個並んでぶら下がっているところや艶などがすごく好みな感じです。


赤い実をつける植物の中には有毒なものもありますので、間違えないようにウグイスカグラの特徴を少し記します。

葉の感じ。
二枚の葉が並んででる対性です。樹高は高くなく、150~160センチくらいのものをよく見かけます。

今年3月16日に探索した時に花が咲いていました。
http://yasou5656.blogspot.jp/2016/03/blog-post_16.html

枝を持ち上げて見ると、葉の付け根から赤い実が二つ並んでついています。

少し透明感のある綺麗な実です。
果梗(かこう)と実の境に小さな葉状のものが一枚あります。そして、実のお尻は写真のように丸くとがっているのが特徴かな。
ということで、ウグイスカグラの簡単な説明おしまい。


今回収穫した実を使ってウグイスカグラ酒を仕込んでみました。
ホワイトリカーを使っています。
うーん、むちゃくちゃ少ない(^^;
100ccくらいかな?

氷砂糖もほんのちょっとだけ。

今回初めて漬けますので美味しいかどうかは知りません。
なんとなくですが、香りの弱い甘いお酒ができそうな気がします。

1日経った頃の様子。
赤い色が抜けましたね。

11月頃に実を取りのぞいて試飲してみる予定です。
美味しくできますように。





0 件のコメント:

コメントを投稿