2016年7月16日土曜日

名前のわからないキノコがたくさんでています(6~7月)

梅雨時期を迎え、キノコがたくさん出てきました。
しかしながらキノコ初心者の私には同定できないものがほとんどです。
そのうち優しいかたが『それは○○というキノコかも知れませんよ』と教えてくださるのを心待ちしながら、近所で見かけたキノコを記録としてアップします。

ほとんどのキノコはこういう場所で見つけました。
シラカシやコナラ、マテバシイなどが植栽されています。


不明キノコ1
6月10日
6月10日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
ハツだと思うのですが、種類まではわかりません。


不明キノコ2
6月10日
6月10日

6月10日
6月10日
倒木から発生(たぶんシラカシ?)。ヒダなし。中実。
普通に美味しそうなキノコ臭。
検索して調べたのですが、カサの裏側があまりにも綺麗すぎて、似たキノコが見つかりませんでした。


不明キノコ3
キノコではなく粘菌ですけれど。これから成長するところかな?
6月18日


不明キノコ4
6月18日
6月18日
不明キノコ2と同じように倒木から発生していました。
最初同じキノコかと思ったのですが、ヒダが違います。



不明キノコ5
6月18日
6月18日
6月18日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
綺麗な色をしています。



不明キノコ6
6月18日
これは4月30日にも同じ場所でみかけたキノコです。
だいぶ株が小さくなっていますが、ホウキタケの一種かな?
(2016.09.16)
先っちょの枝分かれの感じなどから淡い黄土色から赤褐色に変化するフサヒメホウキタケかなと思います。
ただ、図鑑によるとマツなどの針葉樹の倒木から生える事が多いと書いてあり、これはマツの木ではありませんのでフサヒメホウキタケではないのかも知れません。


不明キノコ7
6月18日
6月18日
6月18日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
虫に食べられたのか色が悪いです。



不明キノコ8
6月18日
6月18日
倒木から発生しています。
特徴あるキノコですので、ネット検索をしっかりやれば自力でも見つかりそうな気がします。
(2016.09.16)
カサの鱗片、穴が大きめで細長い管孔、カサの横につく短い柄、ハチノスタケだと思います。



不明キノコ9
6月18日
6月18日
6月18日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
ベニタケかなと思ったのですが、ヒダの縁が違いますよね。



不明キノコ10
6月18日
6月18日
木材チップが大量に敷き詰められた場所に発生していました。
とても硬いです。
切り株からの発生ではありませんが、マンネンタケ(レイシ)であっていますか?



不明キノコ11
6月18日
6月18日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
イグチ科のなにかというところまでしかわかりません。
(2016.09.16)




不明キノコ12
6月18日
6月18日
6月18日
木材チップが大量に敷き詰められた場所に発生。




不明キノコ13
7月5日
7月5日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
イグチ系のなにかです。
(2016.09.06追加)
これはヤマドリタケモドキですね。
今はもう普通に採って料理しています。


不明キノコ14
7月5日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
イグチ系のなにか。
(2016.09.06追加)
これもヤマドリタケモドキ。老菌になった状態です。


不明キノコ15
7月5日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
こちらもイグチ系キノコです。
(2016.09.06追加)
これもヤマドリタケモドキ。老菌になった状態です。


不明キノコ16
7月16日
7月16日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
可愛いキノコですが、切ってみたら中は虫にやられまくった後でした。



不明キノコ17
7月16日
7月16日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
粉をふいたピンク色のキノコ!!
ヒダも全部ピンクです。
このキノコの名前はぜひとも知りたいです。
(2016.09.06追加)
これはキタマゴタケになんらかのカビがついたものみたいです。
わからなかったのでFBのキノコグループに投稿して、そうじゃないかな?と助言いただきました。
今日、以前の写真を整理していた時に下の写真がでてきました。
7月29日
キタマゴタケの中に同じものがはえていて、周りのキノコにもうっすらと粉がふいたようになっていますので、カビに侵されたキタマゴタケで間違いないと思います。



不明キノコ18

倒木から発生。
よく見かけるキノコですが、これはとても綺麗に並んでいましたのでパチリ☆
カワラタケかな?



不明キノコ19
7月16日
7月16日
7月16日
7月16日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
カサは漏斗型で縁に条線あり。色はモスグリーン。直径6.5センチ。
ヒダは白色でまっすぐ。
柄の中身はボソボソ。柄の長さ5.5センチ。
においは薄い。ごく普通のキノコ臭。
色の再現がうまくいきません。実物は青みがかった緑色です。
最初アイタケかなと思ったのですが、カサの表面にひび割れ状の線がないので、これはたぶんカワリハツでしょうか?



不明キノコ20
7月16日
7月16日
7月16日
シラカシやコナラ、マテバシイなどの下に発生。
ハツの一種だと思いますが、大量に発生しています。


家の近所はハツが多いと思います。
詳しい人を召喚して教えてもらいたい気分です。
わっかんないーーー o(><)o





0 件のコメント:

コメントを投稿